立水栓、散水栓について

エクステリア・造園外構工事で後悔しないために

立水栓、散水栓に後悔

使い勝手が悪い
「お庭の植木や草花によく水やりをしますが、地面に蓋のある散水栓は落ち葉やゴミがたまり蛇口をひねるのが嫌になります。」
散水栓にはBoxタイプ(地面にフタがあるタイプ)と立水栓タイプ(柱に蛇口があるタイプ)があります。めったに使わない所ではBoxタイプのほうがすっきりしますが、よく使う場所やホースを常時付けておく場合は立水栓が便利で使いやすいですね。最近はおしゃれな立水栓が数多くありますので気に入ったものを設置するとお庭の雰囲気もよくなります。Boxタイプから立水栓に変えることは可能ですので検討してみてはいかがでしょうか?
「洗車をするとき、蛇口までが遠くいちいち水を出したりとめたりが面倒で・・・」
本来は設計段階でガレージの使いやすい場所への散水栓の設置を考えるべきです。
耐圧ホースにシャワーノズルを付けて、手元で操作出来るようにすればいいですが、しっかりした耐圧ホースは扱いにくく、安いホースは水圧で徐々にホースが膨らんできます。
ガレージまで水道管を引き込んで立水栓を設置する事も検討してみてください。
散水栓は建築工事の時点で!
新築の場合建築本体の設備工事に散水栓の設置も付随しています。(追加工事の場合もあり)
建物の設計図が出来上がった時点で散水栓の位置をじっくり検討して設置してもらうか、配管だけでもしてもらっておくと良いでしょう。あわせて屋外コンセントの位置も検討しておきましょう。
見た目が悪い
「せっかくおしゃれな立水栓なのに、結局ホースリールを付けっぱなしですっきりしない。」
お庭に立水栓を設置する場合、植木や草花に灌水(水やり)がメインになるのではないでしょうか?
ホースリールを立水栓に付けたままにしている家庭は多いと思います。おしゃれな立水栓の蛇口からホースが“ぶらーん”ですからおしゃれな立水栓が台無しです。
しかも手を洗いたい時もすぐに蛇口は使えないので、蛇口からホースを外すか ホースの先端のシャワーを使うかになります。
ホースリールを利用する場合は「蛇口が2箇所あるタイプの立水栓」か「2口タイプの蛇口」を選択肢の1つとして検討してみてください。既に設置されている方も、蛇口の交換は可能な場合が多いので検討してみてください。
例えばこんな感じ→ 「蛇口が2箇所あるタイプの立水栓」 「2口タイプの蛇口」
ガレージ・駐車場・車庫  エクステリア・造園外構工事の知識  自転車の置き場所

滋賀・京都でお庭やエクステリアの工事をお考えの方は、ぜひ造園のキタジマにご相談下さい!

造園のキタジマではお客様のライフスタイルと、ご予算に合わせたプランをご提案させて頂きます。


造園・外構・エクステリア工事で後悔しないための知識

  1. 外構エクステリアのデザインに後悔
  2. 郵便ポストに後悔
  3. ガレージ(駐車場・車庫)に後悔
  4. 立水栓、散水栓に後悔
  5. 自転車の置き場で後悔
  6. ウッドデッキに後悔
  7. 雨が降って後悔
  8. 排水桝の位置に後悔
  9. ガスメータ、水道メータの位置に後悔
  10. エアコンの室外機の位置に後悔
  11. お庭・植木・草花に後悔
  12. 外構エクステリア工事の予算に後悔
  13. より良いエクステリアにするために(新築の場合)

 造園・エクステリアの設計・施工・管理

  造園のキタジマ

   代表 北島 輝彦
      一級造園施工管理技士
      一級土木施工管理技士

  〒520-0865
    滋賀県大津市南郷4丁目19-20

   TEL 077-533-6335
     FAX 077-535-1480

 

お客様のライフスタイルに合わせた安らぎの空間作りをお手伝い

造園・外構・エクステリアのことなら なんでもお気軽にお問い合わせください。

リンクフリーCopyright 2008 滋賀県大津市 造園のキタジマ